見出し画像

東大先端研 LEARN 子育て・教育対談 in 福島「食から考える子育て」参加者募集!

 福島県教育庁義務教育課では、不登校・いじめ等対策推進事業の一環として、東京大学先端科学技術研究センターの中邑賢龍(なかむら けんりゅう)氏を専任アドバイザーとし、専門スタッフによる教員研修会や保護者説明会、児童生徒を対象とした体験活動等を実施します。

 今回はその第一弾。6月17日(土)郡山市において、料理研究家の土井善晴(どい よしはる)氏と中邑賢龍氏による教育対談を開催します。テーマは、「食から考える子育て」
 「今の料理は、均質・均一にできることを目指しているが、同じ味にできないのは当たり前。むしろ、違いを楽しむのが大切では」と語る土井氏と、「子どもは生まれつき異なる特性を持って生まれる。それを教育で無理やり社会が理想とする人間に近づけようとすれば子どもに無理が生じる」と語る中邑氏。このお二方とともに、「いつも皆同じでなければいけないのか?」を考えていきます。

 興味のある方は、ぜひご参加ください。参加費無料(要申込)。チラシにある二次元コードからお申し込みください。

1 日 時 令和5年6月17日(土)14:00~15:30(受付13:40~)
2 会 場 福島県郡山市 市民交流プラザ大会議室
3 定 員 200名(先着順)
4 参加費 無料(要申込)

お問い合わせ先
 東京大学先端科学技術研究センター 個別最適な学び寄付研究部門 中邑研究室
 メール: info@learn-project.com


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!