見出し画像

「いりとおっ子 みんなで学び みんなで遊び」                                 いわき市立入遠野小学校

 いわき市立入遠野(いりとおの)小学校は、明治6年、東陽寺を仮校舎とする集議小学校として開校しました。入遠野小学校は、昭和40年前半までは大平分校、根本分校、入定分校の3つの分校があり、多い時で1,000名以上の児童が通う学校でした。平成、令和と徐々に児童数が減少し、150周年を迎えた今年度は、全校生で50名となりました。来年度より、同じ遠野町の上遠野小学校と統合し、遠野小学校として新しいスタートを切ることとなります。

1 入遠野小学校のシンボルツリー「4代目おお柳」

 入遠野小学校の校庭には、令和4年1月に植樹したばかりの柳の木があります。実は校庭には、昔から大きな柳の木があり、現在の「おお柳」は4代目になります。全校生で、おお柳のように強くしなやかな子を目標にがんばっています。

4代目おお柳もここまで大きくなりました。

2 全校生で一緒に遠足、みんなで歩こう

 今年度は全校生50名ということで、少人数であることのよさを生かして、入遠野小ならではの活動に取り組んでいます
 春の遠足は、全校生で遠野オートキャンプ場に行きました。片道3kmの道のりを1年生から6年生まで一緒に歩きました。1年生もしっかりと歩ききりました。

片道3km、往復6kmの道のりも、みんなと一緒なら楽しい!!

 遠野オートキャンプ場の広場で、6年生が中心となって1年生を迎える会を行いました。大自然の中での集会活動、みんな笑顔で、楽しく過ごすことができました。

天候にも恵まれ、上級生が温かい雰囲気を作る中、「迎える会」を実施しました。

3 全校生みんなで春季大運動会

 春季大運動会では、団体種目などの内容を工夫して、全校生で同じ種目に取り組むようにしました。写真は「ボール運び」のワンシーンです。上学年と下学年が声を掛け合い、力を合わせてボールを運ぶ姿が微笑ましかったです。

「ボール運び」のコツは、二人の息のあった動きとバランス!

 運動会のメインイベントの紅白リレーも全校生で行いました。1年生から6年生まで全員でバトンをつなぐ白熱のレースに大きな歓声が上がっていました。

運動会の花形といえばリレー!!走る方も、応援する方も、みんな力が入ります。

4 全校生みんなでプールで学習

 今年度のプールでの学習は、安全面を第一に考え、複数の教員で指導ができるよう体育の時間割をそろえ、全校生一緒に行うことにしています。

プールの授業は、どの教科よりも命と背中合わせ。複数の教員の目で安全を確保。

 1年生から6年生まで一緒にプールに入り、異なる学年の児童とふれ合い、関わり合うことで、相手を思いやる心を育んでいければと思っています。

学年ごとに目標や内容は異なりますが、みんな楽しく泳いでいます。

5 全校生みんなでお弁当「おいしく、いただきます!!」

 「ふれあい弁当デー」では、全校生で一緒にお弁当を食べます。この日はあいにくの天気のため、体育館で縦割り班に分かれ、みんなで一緒に食べました。

毎日食べる給食も愛情・栄養満点で美味しいですが、みんなで一緒に食べるお弁当も格別!

 お弁当を食べ終わった後は、全校生でレクリエーション。みんな一緒におにごっこをしました。みんなで学び、みんなで遊び、みんななかよしの入遠野の子どもたちです。

学年を超えて、みんなで一緒におにごっこ。遊びを通して教え合いや、学び合いが促されます。

 授業の様子などを頻繁に掲載しておりますので、ぜひ、いわき市立入遠野小学校のホームページもご覧ください!!