福島県立図書館 令和6年6月の館内展示
福島県立図書館では、館内各所で様々な展示を行っています。
令和6年6月の展示をご紹介します。
企画展示
まほろん移動展 U(アンダー)15の考古学 -古墳時代編-
県内各地から出土した古墳時代の資料を展示し、小学6年生が学ぶ歴史の教科書とリンクさせながら、当時の人たちの生活を分かりやすく紹介します。
また、考古学とはどういうものかを、イラストやジオラマを用いて紹介します。
場所:入口付近 企画展示コーナー
期間:7月3日(水曜日)まで
時事展示
花と緑に囲まれて
緑萌ゆる季節です。草花やガーデニングなど、花と緑に関する本を紹介します。
場所:公開図書室 蔵書検索コーナー横
期間:7月3日(水曜日)まで
雑誌の展示
夏を元気に楽しもう
まもなく本格的な夏が始まります。夏ならではの楽しみや料理を紹介した雑誌を展示します。
場所:軽読書コーナー
期間:7月31日(水曜日)まで
緑を楽しむ
庭仕事や畑仕事について特集のある雑誌をご紹介します。
場所:公開図書室 調査相談カウンター横
期間:7月3日(水曜日)まで
こどもの本の展示
友だちのえほん
新しい学校やクラスには慣れましたか?
「友だち」がテーマの絵本を展示、紹介します。
場所:こどものへや 絵本コーナー
期間:7月3日(水曜日)まで
あめのえほん(雨の絵本)
雨の日にお家で読みたい梅雨の季節の絵本を展示、紹介します。
場所:子育て支援コーナー
期間:7月3日(水曜日)まで
(福島県立図書館)
(https://www.library.fcs.ed.jp)