マガジンのカバー画像

学びの変革への挑戦  県立中学校・県立高校 編

416
本県の県立中・高校では、複雑な社会の課題を主体的に解決する力の育成に向けて、地域を学びのフィールドとした探究活動に力を入れています。ここでは、学びの変革に挑戦する各校の魅力ある取… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

学びの深化!(R6版)

地域の方々と保護者、学校が一体となって学校運営を行う 「コミュニティー・スクール」(CS…

【探究推進部】はじめまして!探究推進部です!~ファーストタッチセミナーの巻~

探究推進部スタートしました!  「探究推進部」note担当です。生徒の探究活動を支える部署で…

令和6年度デュアル実習調印式

 令和6年度田村市版デュアルシステム調印式が4月23日(火)に本校の大会議室にて開催され…

子どもも教職員もワクワクする学校に  教育長 大沼 博文 

新しい出会いの季節 新年度が始まって3週間が経ちました。この間、学校では入学式をはじめ、…

3学年スペシャリストコース看護医療系「基礎看護」の授業がスタート

今年度は、医療創生大学(高大連携協定締結)の看護学部の先生方に特別非常勤講師として本校に…

【動画】こんにちは!福島県立原町高等学校です(^O^)

原町高校が5分でわかる学校紹介動画です。ぜひご覧ください。

【商品開発】リーフレット完成

3年次の選択者を対象とした「商品開発」の授業で、 ブルーシートを使った商品の開発を行っています。 商品に付属するリーフレットが完成しました! 背景にはブルーシートを取り込みました。 一言にブルーシートといっても、 もともとの素材や使用されていく過程で 薄い色のモノや濃い色のものがあったので、 それを活かしました。 PHILOSOPHYには商品に込めた 「防災意識を高めてほしい」という思いや、 アストライの活動について 知ってもらえるような内容を掲載しました。 PROC

R5.11.27-R6.2.16→R6.4~ 次年度へ向けた種の植え方

お世話になっている町役場農林課 地域おこし協力隊の方から連絡をいただいたのは、確か去年の…

桑野小学校授業実習①【教育コース】

2月28日(水)2年生教育コースの生徒が、郡山市立桑野小学校で授業実習を行いました。 3年生の…

郡高の学びの変革②クロスカリキュラム〜国語&音楽〜

今回のクロスカリキュラムTrial授業は、国語と音楽です。 文学国語 調べとリズム「短歌」の授…

郡高の学びの変革①クロスカリキュラム〜美術✖️化学〜

郡山高校では、教科を横断して学びを深める取り組みを先生方がやっているようです。今回、美術…

R6.1.27(((← それはまるでゆるやかな波紋のように。【後編】

前回の更新から少し間があきました。 ぜひお時間がある際に【前編】もご覧ください。↓ ↓ …

【Tachibana Life♯30】高校生から学ぶ ふくしまの今とこれから

 3月11日、東日本大震災の発生から13年が経過しました。震災からの復興が謳われる一方、…

ユネスコスクール 国際理解講座 永遠瑠(トワリ)・マリールイズさん講演会(福島県立安達高校)

 1学年を対象の、国際理解講座「永遠瑠(トワリ)・マリールイズさん講演会」を12月6日(水)に行いました。  全国を飛び回って多くの講話をされているマリールイズさんのご講話を直接聞くことができ、生徒たちは大変刺激を受けていました。  生徒たちはルワンダについて知らないことばかりで、ルワンダの悲劇を知りショックを受けていました。    その後、ルワンダが見事に復興を遂げている現状を知り、その力強さに驚いていました。ルワンダの悲劇を実際に経験し、それを乗り越えたマリールイズさ