マガジンのカバー画像

学びの変革への挑戦  県立中学校・県立高校 編

431
本県の県立中・高校では、複雑な社会の課題を主体的に解決する力の育成に向けて、地域を学びのフィールドとした探究活動に力を入れています。ここでは、学びの変革に挑戦する各校の魅力ある取…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

R5.9.10 「考え、形にし、発信する」中ノ沢地区をフィールドとして

猪苗代高校 地域探究「猪苗代学」。 1年生で【農業】【防災】【観光】の三つの柱について「…

「主体性をどう育むか」ーPTA講演会を振り返るー

7月に実施されたPTA講演会の講演内容の一部を公開します。 本noteの記事が、 お子様の進路活…

三春スイーツ開発 田村高校新聞より①

田村高校では2022年度より地元企業と協力して三春町の特産スイーツの開発に取り組んでいます。…

SSH 紙の家 建築コンテスト

紙を使ってできるだけ丈夫な構造物をチームで競いながらつくるコンテストが、高校1年SS(サイ…

「ロイロノート・ユーザー会@郡山ザベリオ学園小学校」で本校教員が登壇しました。

10月21日(土)に、 郡山市の郡山ザベリオ学園小学校で 『ロイロノート・ユーザー会』が行…

+8

10/27(金)専門高校生による小中学校体験学習応援事業 鏡石町立第二小学校6年生の…

+5

みて!みて!土木の力を!

【磐城桜が丘】教育コース「小学校との交流学習」(いわき市立平第一小学校「いわきさ…

 本校では今年度より「教育コース」がスタートし、将来、教師を目指す生徒たちが様々な教育プ…

医療従事者座談会が行われました!

10月20日(金)の放課後に、福島県立医科大学から看護師、保健師、診療放射線技師、理学療…

インターネット販売「会農FARM」第二期のお知らせ

会津農林高校の生徒が作った農産物や加工品を販売するオンラインショップ「会農FARM」 第…

中学校 日常の授業より②

中学校の普段の授業の様子です。 中学1年の国語では、教科書の説明文『「言葉」を持つ鳥、シ…

R5.9.6-9.19 「空き教室」をアートが感じられる場所に。

R5.9.6 『大人の休日倶楽部』「猪苗代アートプロジェクト」掲載! JR東日本の機関誌『大人の…

【高2地域創造探究】地域へ出る!(訪問編!)

高校2年生の地域創造探究では、生徒自身が設定したテーマに沿って探究を進めています。 それ…

なぜ行くのか #校長室

 8月11日にバービー人形の実写版映画「バービー」が日本で公開されました。私(校長)は、人形の収集家でもないし、実際に映画を見に行ったわけでもないけれど、この映画公開については知るところがありました。  というのは、別の映画「OPPENHEIMER」(日本非公開)との関係で、一時期話題になったからです。  さて、いつもは午後に行われる総合的な探究の時間ですが、2年生は1-2校時にあげての実施です。 なぜか  修学旅行の事前学習として、THE UNIVERSITY OF