マガジンのカバー画像

アイデアの泉

45
福島県教育委員会以外のクリエイターさんの記事をご紹介します。 福島の教育を考える上で、読者の皆さんのちょっとしたヒントになるかもしれません。  ※注 このマガジンに掲載した他のク…
運営しているクリエイター

記事一覧

ピンチヒッター高校生。子育て奮闘中!

 令和6年10月18日(金)。高田高校にお子さんを連れたお母さんたちが、集まってきました。今…

令和6年度「いわて高校魅力化」PRアワードの記事がエントリーされました

◆いわて高校魅力化PRアワード開催について 「各学校の元気が出る仕組みを創りたい」という思…

進路の話で子どもと衝突?親子の"上手な"話し合いとは

子どもには「今、ここ」しかない親子間で進路の方針が異なることで、親子関係が悪化するとい…

共育ラボ
10日前
113

教師の働きやすさと働きがいをどう両立させるか|持続可能な教育現場をつくるための環…

今年8月、中央教育審議会(以下、中教審)において、「「令和の日本型学校教育」を担う質の高…

文部科学省
2週間前
57

探究テーマは職員室のコミュニケーションテーマ

9月30日(月)1年生の「SIMulationおおつち」大槌高校生によるテーマ発表会が開催された。 …

【杜陵高・通信制】今、悩みを抱えている人に伝えたい!(東北・北海道地区通信制生徒…

9月27日(金)。 青森県弘前市・弘前市民文化交流館「ヒロロ」にて、『令和6年度 東北・北海…

【杜陵高・定時制】タイムラプス撮影(杜陵高校DX化戦略#8)

杜陵高校DX化戦略の第8弾です。 こんにちは。杜陵高校3年次の宮田です。 現在、プログラム言語「python」を絶賛、勉強中です。 今回は、『タイムラプス撮影』するためのプログラムを開発しました。 ★タイムラプスとは? 時間(time)と経過(lapse)を意味する単語で、撮影において同一アングルにて静止画を一定の時間間隔で撮って、その画像を時系列に並べて動画として再生する方法のことです。タイムラプスで撮影を行うと、飛び飛びに場面が早送りしているように見えます。イメージ

「私が欲しかったのは居場所だったんだ」。地域留学生が町や学校の人々と触れ合い見つ…

家庭でも学校でもない、第3の居心地が良い場所「サードプレイス」。 そこは、子どもたちが親や…

ポケモンキッズと旅する 第40回 ドーミラー|福島県鏡石町

本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 第四十回、福島県鏡石町です。 岩瀬牧場…

岡山県教育委員会「庁内複業」チームの中間報告会を実施しました!

 本年度から教育委員会で開始した「庁内複業制度」について、現在までの活動内容や政策企画等…

めざせ教職!学校訪問バスツアーを初開催~特色ある学校を岡山大学生と訪ねてみよう~

 8月19日、津山教育事務所では、岡山大学教育学部と連携し、教職に関心のある中学生や高校…

【9/14@赤坂】福島県国見町の特産である「桃」を生産者と愉しむイベントを開催します…

福島県国見町では、2022年4月から1本の桃とりんごの木を複数人でシェアする「桃の木オーナー制…

22

高校生の探究活動が未来を拓く:盛岡一高生の挑戦と成長、社会への第一歩

先日HR Iwate プロジェクトの夏合宿2日間にわたって行われました。2日目には盛岡一高の生徒の…

HR Iwate
2か月前
38

「GAP認証」日本一を目指す、福島県の上質な食を体感! 【ふくしま。GAPフェア】

白金台のポップアップ型ショールームMuSuBuでは、8月21日(水)〜25日(日)、8月28日(水)〜9月1日(日)に『ふくしま。GAPフェア』を開催中! GAPとはGood Agricultural Practicesの略で、農業における食品安全や環境保全、労働者の安全確保などの持続可能性を確保する生産工程管理の取り組みを指します。福島県では、2017年に「ふくしま。GAPチャレンジ宣言」を行い、「GAP認証」日本一を目指すことなどを目標に様々な取り組みを進めています。