マガジンのカバー画像

高校生の商品開発

45
高校生が取り組む商品開発について紹介するためのマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

蕎麦打つ高校生と新たな蕎麦メニューの提案。

「探究する姿勢」の定着を優先する理由 生徒の興味関心を第一として、「自由」なテーマ設定で…

【アストライ~商品開発~】作って、販売して、分かったこと

こんにちは。 「アストライ」です。 3年次の選択授業、「商品開発」の活動を紹介しています。…

【安達東校舎】秋のはちみつ売り出し中!

 安達東校舎でとれた秋のはちみつを「道の駅安達」下り線にて畜産専攻の生徒たちが直接販売し…

西会津高校 「ふくしまの未来を創るFukurum基金」に採択に対する生徒からのメッセー…

 8月21日(水)に、本校で行われた令和6年度「ふくしまの未来を創るFukurum基金」に採択…

ミライラボ「クリームブリュレ(商品開発)」

どーも!こんにちは!さきでーす!こころでーす!あかねでーす!商品開発のブリュレ班です! …

猪苗代支援学校 新商品販売のご案内

この度、猪苗代町にある吾妻食品さんと本校高等部の生徒達がコラボした商品を以下の場所で販売…

食品システム科 課題研究[魚醤油]

食品システム科2年生の課題研究(製造)では、魚醤油の製造・研究に取り組んでいます。 9月に、株式会社おのざき様より、ヒラメのあらを原料として提供していただいて仕込みを行いました。 原料を小さく切って煮込み、塩を加えます。少量の酵素剤を使用して肉を溶かし、翌日に麹や酵母を混ぜ込んで30℃で発酵・熟成を促します。 5月に仕込んでいた魚醤油は、7月に仕上げ作業を行い製品となりました。 さらしとろ紙でろ過し、火入れをして瓶に詰めます。10kgのヒラメのあらから、約100本の魚

【アストライ~商品開発~】顔を合わせて

こんにちは。 「アストライ」です。 3年次の選択授業、「商品開発」の活動を紹介しています。…

猪苗代高校 ザリ塩ソフト、限定販売会    8月30日、31日 @道の駅 ばんだい

 皆さん、「ザリ塩」って聞いて、イメージ、浮かびますか?  ザリ塩のザリは、ザリガニのザ…

食品システム科 魚醤油の販売を行いました

 食品システム科では、長年にわたり魚醤油製造の研究を続けてきました。その成果を形にして、…

【アストライ~商品開発~】いざ!販売!

こんにちは。 「アストライ」です。 3年次の選択授業、「商品開発」の活動を紹介しています。…

【アストライ~商品開発~】着々と商品制作中!

こんにちは。 「アストライ」です。 3年次の選択授業、「商品開発」の活動を紹介しています。…

南会津高校産はちみつができました。

 二本松市にある、二本松実業高校安達東校舎から「セイヨウミツバチ」1群が本校にやってきま…

●B2(商業科2年生)●みかんサイダーをインターハイでPRしてきました!

日時:令和6年7月27日(土) 場所:Jヴィレッジ 今年度から、全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会(男子)は、Jヴィレッジで開催されています! 今回は、広野町ブースのお手伝いに来ました。 広野町のポロシャツをお借りして、PR活動を行いました。 私たちが開発した「みかんサイダー」を通じて、来場者の方々へ広野町をPRしました。 実は、広野町ブースの前は、富岡町ブースです。 6月に訪問した際にお世話になった富岡町観光協会の方がいらっしゃいました。 来年も、全国か