「歴史と伝統のその先へ ~新たな魅力の創造への挑戦~」 福島県立磐城桜が丘高等学校
記事の概要 本校は今年度、創立120周年を迎えました。平成13年に女子校から男女共学となり、校名を磐城桜が丘高等学校に変更しました。所在地の地名が「桜町」であること、学校敷地内外に咲き連なる桜がシンボルであること等にちなんだものです。
校訓「調和」「勤労」「気節」の下、福島県の進学指導重点校に位置する普通科の高校として、「社会におけるリーダーの育成」を目指しています。
令和5年度から「教育コース」がスタートし、また家庭クラブが様々な活動に取り組むなど、新たな魅力の創造に