マガジンのカバー画像

メールマガジン「ふくしま教育通信」

111
【令和5年4月号から配信】「学びの変革」と「学校の在り方の変革」にチャレンジする福島県教育委員会の思いや取組をもっと多くの皆さんに知ってほしい。「ふくしま教育通信」は、これまで配…
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

ふくしま教育通信                          2024年8月号…

 今回のサムネイルのお写真は福島県観光物産交流協会様よりご提供いただいております。今年…

特別企画 令和5年度教育者表彰(文部科学大臣表彰)受賞者寄稿          …

 生まれてから61年間。たくさんの方にお世話になり、今も毎日楽しく 生きることができていま…

2024年8月号 リレーエッセイ    夏の日に思うこと              …

教育を語るな、教壇に立て。 この言葉に感激し、教育という仕事に携わって三十年あまりが過ぎ…

2024年8月 日々の思い      「自分のからだの変化に、気づく・変わる・楽しく…

 みなさん、運動していますか?私共福利課(公立学校共済組合福島支部)は教職員の皆さんの健…

やれば伸びる どんどんチャレンジ 小高の子                   …

記事の概要  本校は、令和3年度に小高区内にある4つの小学校(小高小、鳩原小、金房小、福…

生徒一人一人を大切にし、地域社会から 信頼される学校へ …

記事の概要 本校は、今年で創立76周年を迎える県南地区唯一の夜間定時制高校です。勤労と…

2024年8月号 ふくしま教育通信    編集後記 教育総務課長 柾木 渉                            夏の風景 ~ご近所さんとの遭遇~

 7月末、福島市内の阿武隈川と松川の合流地点において、花火大会が行われました。小さい頃から見ていたこの花火大会は、今年で46回を迎えました。  今年は、妹家族も実家に来ており、2歳になった甥っ子は、花火の音に驚き、落ち着いて見ていられなかったようです。そして私は、「花火見よう」と当日朝に連絡をしてきた中学校の友人と、近所の公園で昔話をしながら花火を見ていました。  これまで、なかなかこの時期に帰省できていなかったので、高校生以来の風景でしたが、夜空に広がる花火の開花と、時間差